
2014年04月24日
*塩トマト*
こんにちは(*^^*)スタッフゆかりです
今日は朝からポカポカ
と気持ちの良い天気。
これから始まるGWも、お出かけしたくなるような爽やかな天気になると良いですね
さて、本日紹介するのは最近話題のトマト
熊本県八代市の油谷さんの《塩トマト》です

海水を含んだ土壌で栽培されているので、海のミネラルもギュッと吸収
ちょっと小振りのトマトは、甘み
コク
酸味
がギュ~ッと凝縮されています(≧∇≦)
普通のトマトの糖度は3~5度ですが、《塩トマト》は8度以上もあるので、まるでフルーツのようです
試食されたお客様も《塩トマト》の濃厚な甘さにビックリされていました

箱入り2300円も販売しています
ちょっとしたお土産にいかがですか
スタッフ
ゆかり

今日は朝からポカポカ

これから始まるGWも、お出かけしたくなるような爽やかな天気になると良いですね

さて、本日紹介するのは最近話題のトマト



海水を含んだ土壌で栽培されているので、海のミネラルもギュッと吸収




普通のトマトの糖度は3~5度ですが、《塩トマト》は8度以上もあるので、まるでフルーツのようです

試食されたお客様も《塩トマト》の濃厚な甘さにビックリされていました


箱入り2300円も販売しています

ちょっとしたお土産にいかがですか

スタッフ

Posted by ナーセリー斎藤 at 13:25│Comments(0)