![](/_img/original/mini_logo.png)
2014年03月31日
☆トマト☆
こんにちは![face_01 face_01](http://www.tencho.cc/img/face/068.gif)
スタッフ・かなこ
です![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
今日は天気がいいですが、昨日に引き続き風が強いですね~![あせ あせ](http://www.tencho.cc/img/face/087.gif)
さて、明日から年度が変わり、いよいよ消費税も8%に![face_08 face_08](http://www.tencho.cc/img/face/075.gif)
あまり実感はなかったものの、店内の表示価格を改めて見直すと、他のママさんスタッフはみんな家計に響く・・・・と言ってました。
日用品もちりも積もれば・・・で合計するとやっぱりキツイものが出てくるのかな・・・(;一_一)
ウチのムスメも今日で保育園とさようならです。
明日からは環境がイッキに変わって学童へ![UP UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
![UP UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
ムスメがこの年齢になって改めて思う事は、母親先輩スタッフさん、ほんとスゴイ。
ほんと、この時期は大変。
子育てや、この時期の乗り切り方のアドバイス聞くたびに経験あるのみ
と思ってしまいます。
これからもアドバイスよろしくお願いします♪
ではでは、そんなスタッフさんたちと一緒に、今回のトマト祭りはみんなでこんなもの作ってみました~![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
![UP UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/app-021643500s1396240163.jpg)
みんなそれぞれ、オススメのトマトを名札代わりに。。。![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
![UP UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
意外に(!?)みなさん、じっくり考えて書いてくれたり、負けじと(!?)もっとハデに書き直してきたり![face_08 face_08](http://www.tencho.cc/img/face/075.gif)
![UP UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
娘さんに書いてもらったスタッフさんまで![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
トマト祭りの期間中は、スタッフ全員(花売場のワカバさんにも♪)つけてます![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
ぜひぜひ参考に![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
そして、いろんな種類のトマトが増えてます♪
ぜひ食べ比べを![きらきら きらきら](http://www.tencho.cc/img/face/089.gif)
わたしがオススメしているトマトは
群馬県沼田市、高木 豊さんの『ごほうびトマト』です![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/app-036273000s1396240152.jpg)
なんたって味が濃い![face_08 face_08](http://www.tencho.cc/img/face/075.gif)
![UP UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
試食されたお客さま、みなさんビックリされています![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
甘さも、ほんのーり感じる酸味も人気の秘訣![UP UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
![UP UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
『ごほうびトマト』は他スタッフさんからも支持率大![きらきら きらきら](http://www.tencho.cc/img/face/089.gif)
みなさんもぜひお試しあれ![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
![heart_01 heart_01](http://www.tencho.cc/img/face/083.gif)
スタッフ・かなこ![ハート ピンク ハート ピンク](http://www.tencho.cc/img/face/050.gif)
![face_01 face_01](http://www.tencho.cc/img/face/068.gif)
スタッフ・かなこ
![ハート ピンク ハート ピンク](http://www.tencho.cc/img/face/050.gif)
![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
今日は天気がいいですが、昨日に引き続き風が強いですね~
![あせ あせ](http://www.tencho.cc/img/face/087.gif)
さて、明日から年度が変わり、いよいよ消費税も8%に
![face_08 face_08](http://www.tencho.cc/img/face/075.gif)
あまり実感はなかったものの、店内の表示価格を改めて見直すと、他のママさんスタッフはみんな家計に響く・・・・と言ってました。
日用品もちりも積もれば・・・で合計するとやっぱりキツイものが出てくるのかな・・・(;一_一)
ウチのムスメも今日で保育園とさようならです。
明日からは環境がイッキに変わって学童へ
![UP UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
![UP UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
ムスメがこの年齢になって改めて思う事は、母親先輩スタッフさん、ほんとスゴイ。
ほんと、この時期は大変。
子育てや、この時期の乗り切り方のアドバイス聞くたびに経験あるのみ
![ぐー ぐー](http://www.tencho.cc/img/face/099.gif)
これからもアドバイスよろしくお願いします♪
ではでは、そんなスタッフさんたちと一緒に、今回のトマト祭りはみんなでこんなもの作ってみました~
![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
![UP UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/app-021643500s1396240163.jpg)
みんなそれぞれ、オススメのトマトを名札代わりに。。。
![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
![UP UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
意外に(!?)みなさん、じっくり考えて書いてくれたり、負けじと(!?)もっとハデに書き直してきたり
![face_08 face_08](http://www.tencho.cc/img/face/075.gif)
![UP UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
娘さんに書いてもらったスタッフさんまで
![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
トマト祭りの期間中は、スタッフ全員(花売場のワカバさんにも♪)つけてます
![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
ぜひぜひ参考に
![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
そして、いろんな種類のトマトが増えてます♪
ぜひ食べ比べを
![きらきら きらきら](http://www.tencho.cc/img/face/089.gif)
わたしがオススメしているトマトは
群馬県沼田市、高木 豊さんの『ごほうびトマト』です
![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/app-036273000s1396240152.jpg)
なんたって味が濃い
![face_08 face_08](http://www.tencho.cc/img/face/075.gif)
![UP UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
試食されたお客さま、みなさんビックリされています
![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
甘さも、ほんのーり感じる酸味も人気の秘訣
![UP UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
![UP UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
『ごほうびトマト』は他スタッフさんからも支持率大
![きらきら きらきら](http://www.tencho.cc/img/face/089.gif)
みなさんもぜひお試しあれ
![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
![heart_01 heart_01](http://www.tencho.cc/img/face/083.gif)
スタッフ・かなこ
![ハート ピンク ハート ピンク](http://www.tencho.cc/img/face/050.gif)
Posted by ナーセリー斎藤 at
15:36
│Comments(0)
2014年03月30日
♪チラシ期間真っ最中♪
みなさん こんばんわ
![](http://www.tencho.cc/img/a/63049.gif)
スタッフわかばです
![](http://www.tencho.cc/img/a/63064.gif)
今日はどんより
風の強い一日でしたね
![](http://www.tencho.cc/img/a/63185.gif)
本日の四季の里うちまき
![](http://www.tencho.cc/img/a/63165.gif)
そんな強風にも負けずに
頑張りましたよ
![](http://www.tencho.cc/img/a/62603.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/63181.gif)
先日からお伝えしている通り
四季の里うちまき
ただ今チラシ期間真っ最中です
![](http://www.tencho.cc/img/a/62351.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/20140330_130809.jpg)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/20140330_130819.jpg)
ずらーーーーーーり
![](http://www.tencho.cc/img/a/63181.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/63181.gif)
びっくりするほど
沢山のトマト達がお出迎えしてくれます
![](http://www.tencho.cc/img/a/63049.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62351.gif)
試食もご用意しているので
ぜひお好きなトマトを
見付けてみてください
![](http://www.tencho.cc/img/a/63425.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/63056.gif)
さらにさらに
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/20140330_130827.jpg)
![](http://www.tencho.cc/img/a/63323.gif)
農林水産大臣賞を受賞した
シャッキリ
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62594.gif)
1玉190円です
![](http://www.tencho.cc/img/a/62603.gif)
店内だけじゃありません
![](http://www.tencho.cc/img/a/63181.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/63181.gif)
チラシ掲載の
美しいラベンダー達もご用意しています
![](http://www.tencho.cc/img/a/62361.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/20140330_130853.jpg)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/20140330_130904.jpg)
香りも見た目も素敵なラベンダー
ぜひいかがですか?
![](http://www.tencho.cc/img/a/63466.gif)
チラシ期間は4月6日まで
![](http://www.tencho.cc/img/a/63181.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/63181.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/63181.gif)
みなさまぜひご来店下さい
![](http://www.tencho.cc/img/a/63049.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
お待ちしております
![](http://www.tencho.cc/img/a/63165.gif)
スタッフわかばでした
![](http://www.tencho.cc/img/a/63064.gif)
Posted by ナーセリー斎藤 at
22:54
│Comments(0)
2014年03月29日
チラシを折り込みましたよ!
ども、
あとちょっとで3月も終わりですねぇ。
あっという間に時間が流れていきます。
昨日はいい天気で、外で作業をしててもポカポカを通り越して
暑い1日となっておりました。こんな時はジェラートが美味しいのですよね![face_05 face_05](http://www.tencho.cc/img/face/072.gif)
GMです。
さて、昨日からになってしまいますが、
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/0328%E8%A1%A8.jpg)
こちら表面
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/0328%E8%A3%8F_1.jpg)
こちら裏面
という形で、チラシを折り込んでおります。
メインは、野菜は「トマト」です。
そしてお花は自社で生産している「ペチュニア」です。
そのほかに新しく入荷した加工品も多数ござます。
家庭菜園を考えてる方には野菜苗の入荷も始まりました。
いろんな物の試食もご用意しておりますので、お近くにお寄りの際は是非お立ち寄りください。
あとちょっとで3月も終わりですねぇ。
あっという間に時間が流れていきます。
昨日はいい天気で、外で作業をしててもポカポカを通り越して
暑い1日となっておりました。こんな時はジェラートが美味しいのですよね
![face_05 face_05](http://www.tencho.cc/img/face/072.gif)
GMです。
さて、昨日からになってしまいますが、
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/0328%E8%A1%A8.jpg)
こちら表面
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/0328%E8%A3%8F_1.jpg)
こちら裏面
という形で、チラシを折り込んでおります。
メインは、野菜は「トマト」です。
そしてお花は自社で生産している「ペチュニア」です。
そのほかに新しく入荷した加工品も多数ござます。
家庭菜園を考えてる方には野菜苗の入荷も始まりました。
いろんな物の試食もご用意しておりますので、お近くにお寄りの際は是非お立ち寄りください。
Posted by ナーセリー斎藤 at
07:00
│Comments(0)
2014年03月28日
トマトのチラシ!!
こんばんはm(_ _)m
本日からチラシが折り込まれています!!
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/DSC_1203.JPG)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/DSC_1205.JPG)
今回は、トマトがメインです![ハート サーモンピンク ハート サーモンピンク](http://www.tencho.cc/img/face/051.gif)
続々と美味しいトマトが入荷しておりますv(^_^v)♪
売り場もパワーアップしています!!
正直…味の違いをお客様にお伝えするのはやや難しいですが…(;^_^A
いや!大丈夫です!!
試食をご用意していますので、じっくり選んで自分のお好きなトマト選んで下さい。
八木崎店はレジの近くに【トマトコーナー】を設置していますので、お客様の楽しそうなお声を聞くことが出来ます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お友達同士で来店されたお客様の中には…
A;『どれにしよう??』
B;『私は、これにする!!』
A;『う〜ん、確かにそのトマト美味しいけど…私は、このトマトにする!!』
っという会話を良く耳にしました![きらきら きらきら](http://www.tencho.cc/img/face/089.gif)
楽しんで頂いているようでなによりです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さて、店内だけでなく外の花売り場もお客様が増えてきております。
後日、また報告さて頂きますm(_ _)m
皆さんも美味しいトマトときれいなお花をどうぞ!!
スタッフ一同、心よりお待ちしておりますv(^_^v)♪
スタッフ ヒロミ2号
本日からチラシが折り込まれています!!
今回は、トマトがメインです
![ハート サーモンピンク ハート サーモンピンク](http://www.tencho.cc/img/face/051.gif)
続々と美味しいトマトが入荷しておりますv(^_^v)♪
売り場もパワーアップしています!!
正直…味の違いをお客様にお伝えするのはやや難しいですが…(;^_^A
いや!大丈夫です!!
試食をご用意していますので、じっくり選んで自分のお好きなトマト選んで下さい。
八木崎店はレジの近くに【トマトコーナー】を設置していますので、お客様の楽しそうなお声を聞くことが出来ます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お友達同士で来店されたお客様の中には…
A;『どれにしよう??』
B;『私は、これにする!!』
A;『う〜ん、確かにそのトマト美味しいけど…私は、このトマトにする!!』
っという会話を良く耳にしました
![きらきら きらきら](http://www.tencho.cc/img/face/089.gif)
楽しんで頂いているようでなによりです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さて、店内だけでなく外の花売り場もお客様が増えてきております。
後日、また報告さて頂きますm(_ _)m
皆さんも美味しいトマトときれいなお花をどうぞ!!
スタッフ一同、心よりお待ちしておりますv(^_^v)♪
スタッフ ヒロミ2号
Posted by ナーセリー斎藤 at
22:03
│Comments(0)
2014年03月27日
☆葉たまねぎ☆
こんにちは![face_01 face_01](http://www.tencho.cc/img/face/068.gif)
スタッフ・かなこ
です![face_01 face_01](http://www.tencho.cc/img/face/068.gif)
またまた天気が悪くなってきちゃいましたね![あせ あせ](http://www.tencho.cc/img/face/087.gif)
明日から毎年恒例のトマト祭りが始まるっていうのに…
気合いで天気をよくできるものなら雲を吹き飛ばしちゃいたいくらいです(笑)。
昨日はお休みを頂いてました。
朝からバッタバタで休みなのか休みじゃないのかわからないくらい(@_@;)
最近はそんなカンジで過ごしてましたが、昨日は久々に短時間ではありましたが、高校の時の部活仲間タチと集合♪
・・・といっても、みんな仕事してたり家庭をもってたりとそれぞれなので来れる人だけになっちゃうんですけど![UP UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
昔は、みんなで切磋琢磨して全国大会でも戦ってきた仲間ですから、なんか特別なんですよね。
久しぶりに会っても久しぶり感がないとうか、当たり前・・・というか・・・。
なくしちゃいけない仲間です![きらきら きらきら](http://www.tencho.cc/img/face/089.gif)
しかし、1才になったばかりの赤ちゃんはめっちゃカワイイ~![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
![ハート ピンク ハート ピンク](http://www.tencho.cc/img/face/050.gif)
そして人の子の成長は早ーーいっ(笑)!!
ムスメはいつになくお姉ちゃんになってくれて、いっしょに遊んでました♪
ではでは、本日は、
春がきたんだなぁ~と毎年実感する野菜・・・
杉戸町、篠崎敬雄さんの『葉玉ねぎ』です![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/app-039316100s1395894627.jpg)
全部食べれます♪
さっき、お客さまと話してたのですが、
ざく切りにして、炒めてしょう油で味付けがご飯に合うと教えて頂きました![face_01 face_01](http://www.tencho.cc/img/face/068.gif)
いっしょに豚肉とえのきやしめじと炒めてもとっても美味しいよ![ぐるめ ぐるめ](http://www.tencho.cc/img/face/106.gif)
とも![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
と、いう事で、今晩のおかずは『葉玉ねぎと、豚肉の炒め物』でキマリ![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
キレイに上手に出来たら店頭にキチンとPOPでレシピ出します(●^o^●)
『葉玉ねぎ』は今が旬♪
直売所ならではの野菜をぜひお試しあれ![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
![heart_01 heart_01](http://www.tencho.cc/img/face/083.gif)
スタッフ・かなこ![ハート ピンク ハート ピンク](http://www.tencho.cc/img/face/050.gif)
![face_01 face_01](http://www.tencho.cc/img/face/068.gif)
スタッフ・かなこ
![ハート ピンク ハート ピンク](http://www.tencho.cc/img/face/050.gif)
![face_01 face_01](http://www.tencho.cc/img/face/068.gif)
またまた天気が悪くなってきちゃいましたね
![あせ あせ](http://www.tencho.cc/img/face/087.gif)
明日から毎年恒例のトマト祭りが始まるっていうのに…
気合いで天気をよくできるものなら雲を吹き飛ばしちゃいたいくらいです(笑)。
昨日はお休みを頂いてました。
朝からバッタバタで休みなのか休みじゃないのかわからないくらい(@_@;)
最近はそんなカンジで過ごしてましたが、昨日は久々に短時間ではありましたが、高校の時の部活仲間タチと集合♪
・・・といっても、みんな仕事してたり家庭をもってたりとそれぞれなので来れる人だけになっちゃうんですけど
![UP UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
昔は、みんなで切磋琢磨して全国大会でも戦ってきた仲間ですから、なんか特別なんですよね。
久しぶりに会っても久しぶり感がないとうか、当たり前・・・というか・・・。
なくしちゃいけない仲間です
![きらきら きらきら](http://www.tencho.cc/img/face/089.gif)
しかし、1才になったばかりの赤ちゃんはめっちゃカワイイ~
![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
![ハート ピンク ハート ピンク](http://www.tencho.cc/img/face/050.gif)
そして人の子の成長は早ーーいっ(笑)!!
ムスメはいつになくお姉ちゃんになってくれて、いっしょに遊んでました♪
ではでは、本日は、
春がきたんだなぁ~と毎年実感する野菜・・・
杉戸町、篠崎敬雄さんの『葉玉ねぎ』です
![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/app-039316100s1395894627.jpg)
全部食べれます♪
さっき、お客さまと話してたのですが、
ざく切りにして、炒めてしょう油で味付けがご飯に合うと教えて頂きました
![face_01 face_01](http://www.tencho.cc/img/face/068.gif)
いっしょに豚肉とえのきやしめじと炒めてもとっても美味しいよ
![ぐるめ ぐるめ](http://www.tencho.cc/img/face/106.gif)
![UP UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
と、いう事で、今晩のおかずは『葉玉ねぎと、豚肉の炒め物』でキマリ
![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
キレイに上手に出来たら店頭にキチンとPOPでレシピ出します(●^o^●)
『葉玉ねぎ』は今が旬♪
直売所ならではの野菜をぜひお試しあれ
![face_02 face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
![heart_01 heart_01](http://www.tencho.cc/img/face/083.gif)
スタッフ・かなこ
![ハート ピンク ハート ピンク](http://www.tencho.cc/img/face/050.gif)
Posted by ナーセリー斎藤 at
14:24
│Comments(0)
2014年03月26日
♪マリーゴールド♪
みなさん こんばんわ
![](http://www.tencho.cc/img/a/63049.gif)
スタッフわかばです
![](http://www.tencho.cc/img/a/63064.gif)
最近は暖かい日が続きますね
![](http://www.tencho.cc/img/a/63072.gif)
外作業をしていると
いつの間にか上着を脱いでいる
そんな今日この頃です
![](http://www.tencho.cc/img/a/62594.gif)
ではでは、
本日は花壇のアイドルのご紹介です
![](http://www.tencho.cc/img/a/62541.gif)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/20140326_131559.jpg)
自社、ナーセリー斎藤の
“マリーゴールド”です
![](http://www.tencho.cc/img/a/62603.gif)
元気いっぱいに輝いてます
![](http://www.tencho.cc/img/a/63072.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
種類は全部で4種類
![](http://www.tencho.cc/img/a/63049.gif)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/20140326_131622.jpg)
大輪系のポン!っとした
存在感のある
デュランタイエローと
デュランタレッド
![](http://www.tencho.cc/img/a/63466.gif)
くっきりとした花色が
明るい花壇になります
![](http://www.tencho.cc/img/a/62361.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/63056.gif)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/20140326_131617.jpg)
![](http://www.tencho.cc/img/a/63323.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62541.gif)
これぞ“マリーゴールド”ですよね
![](http://www.tencho.cc/img/a/63049.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
八重咲きのボナンザは
やっぱり定番人気です
![](http://www.tencho.cc/img/a/63427.gif)
まとめて植えて
暖かみのある明るい花壇に
![](http://www.tencho.cc/img/a/63186.gif)
1POT¥98です
![](http://www.tencho.cc/img/a/62603.gif)
花売り場だんだんと
野菜苗も充実してきました
![](http://www.tencho.cc/img/a/62351.gif)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/20140326_131630.jpg)
ぜひご来店下さい
![](http://www.tencho.cc/img/a/62361.gif)
お待ちしております
![](http://www.tencho.cc/img/a/63165.gif)
スタッフわかばでした
![](http://www.tencho.cc/img/a/63064.gif)
Posted by ナーセリー斎藤 at
23:33
│Comments(0)
2014年03月25日
新商品
ども、
このところ日中の気温がかなりあったかくなりました。
今日あたりは日差しがピリピリしていた気がします。
女性にとっては日焼け止めが欠かせなくなってくるでしょうか???
さてさて、GMです。
今日は新商品のご紹介
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/%E8%87%AA%E7%84%B6%E8%96%AF%E3%81%9D%E3%81%B0_1.JPG)
茨城県のエコファーム星山さんの「自然薯そば」です。
土作り・減化学肥料・減農薬をテーマに育てた自然薯をパウダーにしたものが練りこまれております。
つるつるでなめらかな喉越しがとってもおいしいです。
1袋で約3人前が作れます。
自然薯入りのそばのお味を1度食べてみませんか???
自然薯パウダー入りのうどんも販売しております。
気になった方はぜひ!
このところ日中の気温がかなりあったかくなりました。
今日あたりは日差しがピリピリしていた気がします。
女性にとっては日焼け止めが欠かせなくなってくるでしょうか???
さてさて、GMです。
今日は新商品のご紹介
茨城県のエコファーム星山さんの「自然薯そば」です。
土作り・減化学肥料・減農薬をテーマに育てた自然薯をパウダーにしたものが練りこまれております。
つるつるでなめらかな喉越しがとってもおいしいです。
1袋で約3人前が作れます。
自然薯入りのそばのお味を1度食べてみませんか???
自然薯パウダー入りのうどんも販売しております。
気になった方はぜひ!
Posted by ナーセリー斎藤 at
22:03
│Comments(0)
2014年03月24日
花売り場!
こんにちはm(_ _)m
いや〜暑かったですね![あせ](http://www.tencho.cc/img/face/087.gif)
![あせ](http://www.tencho.cc/img/face/087.gif)
今日は少し動くと暑いぐらいですね。
今日はスタッフさんと仲良くおやつは、アイスを食べる事にしました![きらきら](http://www.tencho.cc/img/face/089.gif)
本日、ご紹介は…
八木崎店の花売り場をご紹介!!
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/DSC_1136.JPG)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/DSC_1138.JPG)
だんだん、賑やかになってきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
小さいながらも、お客様に楽しんで頂いています
外にいるとお客様から…
『きれいね〜
もう、春ね
』
『そろそろ、暖かくなってきたから植えようかしら
』
っと、お声をかけて頂いております。
そういえば…去年も外で常連のお客様とお花について良く話していたのを思い出しました(#^.^#)
八木崎店にとっては2回目の春❀
スタッフ一同、今年は気合が入っております( ̄^ ̄)ゞ
全員で話し合い、売り場づくりをしております。小さくてもきれいに見えるようにアディアを出し合い、日々 勉強<(_ _)>
昨年よりパワーアップした八木崎店の花売り場を見に来てください!!
スタッフ ヒロミ2号
いや〜暑かったですね
![あせ](http://www.tencho.cc/img/face/087.gif)
![あせ](http://www.tencho.cc/img/face/087.gif)
今日は少し動くと暑いぐらいですね。
今日はスタッフさんと仲良くおやつは、アイスを食べる事にしました
![きらきら](http://www.tencho.cc/img/face/089.gif)
本日、ご紹介は…
八木崎店の花売り場をご紹介!!
だんだん、賑やかになってきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
小さいながらも、お客様に楽しんで頂いています
外にいるとお客様から…
『きれいね〜
![きらきら](http://www.tencho.cc/img/face/089.gif)
![ハート サーモンピンク](http://www.tencho.cc/img/face/051.gif)
『そろそろ、暖かくなってきたから植えようかしら
![きらきら](http://www.tencho.cc/img/face/089.gif)
っと、お声をかけて頂いております。
そういえば…去年も外で常連のお客様とお花について良く話していたのを思い出しました(#^.^#)
八木崎店にとっては2回目の春❀
スタッフ一同、今年は気合が入っております( ̄^ ̄)ゞ
全員で話し合い、売り場づくりをしております。小さくてもきれいに見えるようにアディアを出し合い、日々 勉強<(_ _)>
昨年よりパワーアップした八木崎店の花売り場を見に来てください!!
スタッフ ヒロミ2号
Posted by ナーセリー斎藤 at
17:18
│Comments(0)
2014年03月23日
☆楽しいジェラート☆
こんばんは![face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
スタッフ・かなこ
です![face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
今日も暖かくて過ごしやすい1日でしたね♪
お店に設置しているテーブルにはお弁当食べたり、お茶したりして楽しんで頂いてるお客さまたちが♪
そんな日は、当店自慢のジェラートがとっても人気です![face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
久々に行列♪
久々のジェラート盛り盛りラッシュで、オープンの頃を思い出してました![face_01](http://www.tencho.cc/img/face/068.gif)
あの頃の行列は果てしなく続いていたので、まだまだ盛り上げていかなければ![face_08](http://www.tencho.cc/img/face/075.gif)
![UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/app-050656900s1395568804.jpg)
今日でまた、だいぶ減ってしまいましたが、週末にはキッチリ揃いますのでお楽しみに![face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
![はれ](http://www.tencho.cc/img/face/078.gif)
今日は、男の子がジェラートの『チョコレートクッキー』を外で、ご家族と食べてたのですが、
おっきくて、カワイイ声で『ごちそうさまでした~
!!』って全部食べた後のカップを持って来てくれました![face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
![UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
![UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
『このまえもきてさ、おいしくてさ、みんなでまたきたのっ!!』って言ってくれたんですょ♪
なんだかキュンとかわいく、楽しみに来てくれるお客さまのために頑張らなきゃって改めて思った今日でした![face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
スタッフ・かなこ![ハート ピンク](http://www.tencho.cc/img/face/050.gif)
![face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
スタッフ・かなこ
![ハート ピンク](http://www.tencho.cc/img/face/050.gif)
![face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
今日も暖かくて過ごしやすい1日でしたね♪
お店に設置しているテーブルにはお弁当食べたり、お茶したりして楽しんで頂いてるお客さまたちが♪
そんな日は、当店自慢のジェラートがとっても人気です
![face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
久々に行列♪
久々のジェラート盛り盛りラッシュで、オープンの頃を思い出してました
![face_01](http://www.tencho.cc/img/face/068.gif)
あの頃の行列は果てしなく続いていたので、まだまだ盛り上げていかなければ
![face_08](http://www.tencho.cc/img/face/075.gif)
![UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/app-050656900s1395568804.jpg)
今日でまた、だいぶ減ってしまいましたが、週末にはキッチリ揃いますのでお楽しみに
![face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
![はれ](http://www.tencho.cc/img/face/078.gif)
今日は、男の子がジェラートの『チョコレートクッキー』を外で、ご家族と食べてたのですが、
おっきくて、カワイイ声で『ごちそうさまでした~
![face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
![face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
![UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
![UP](http://www.tencho.cc/img/face/091.gif)
『このまえもきてさ、おいしくてさ、みんなでまたきたのっ!!』って言ってくれたんですょ♪
なんだかキュンとかわいく、楽しみに来てくれるお客さまのために頑張らなきゃって改めて思った今日でした
![face_02](http://www.tencho.cc/img/face/069.gif)
スタッフ・かなこ
![ハート ピンク](http://www.tencho.cc/img/face/050.gif)
Posted by ナーセリー斎藤 at
20:00
│Comments(0)
2014年03月22日
♪1POT植えに♪
みなさん こんばんわ
![](http://www.tencho.cc/img/a/63049.gif)
スタッフわかばです
![](http://www.tencho.cc/img/a/63064.gif)
本日のブログはお昼にあげるはずだったのですが、
あとちょっとの所で携帯がフリーズ(´□`)
もう携帯も替え時かな?
と思う今日この頃です
![](http://www.tencho.cc/img/a/63397.gif)
ではでは本日のご紹介はこちら
![](http://www.tencho.cc/img/a/63324.gif)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/20140322_130721.jpg)
ペチュニア“ほおべに姫”です
![](http://www.tencho.cc/img/a/63466.gif)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/20140322_130732.jpg)
![](http://www.tencho.cc/img/a/63323.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/63425.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62361.gif)
ポッと頬を染めたような
可愛らしいピンク色なんです
![](http://www.tencho.cc/img/a/63056.gif)
どんどん生長して
鉢を覆うよう程のボール状に
![](http://www.tencho.cc/img/a/63181.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/63181.gif)
これからの季節に
ぴったりのお花です
![](http://www.tencho.cc/img/a/62541.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
1ポット¥348です
![](http://www.tencho.cc/img/a/63165.gif)
続きましてこちら
![](http://www.tencho.cc/img/a/63324.gif)
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/20140322_131243.jpg)
世界初
![](http://www.tencho.cc/img/a/63181.gif)
八重咲きカリブラコアの“ペティシリーズ”
![](http://img01.tencho.cc/usr/s/h/i/shikinosato/20140322_131317.jpg)
花色は全部で4色
![](http://www.tencho.cc/img/a/63049.gif)
キュートなピンク系から
存在感のあるローズ
![](http://www.tencho.cc/img/a/63466.gif)
春の日差しに輝くホワイト
![](http://www.tencho.cc/img/a/62361.gif)
こちらはぜひ
1POT植えで楽しんで欲しいです
![](http://www.tencho.cc/img/a/62603.gif)
とっても華やかでオススメですよ
![](http://www.tencho.cc/img/a/63427.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
1ポット¥348です
![](http://www.tencho.cc/img/a/62541.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
![](http://www.tencho.cc/img/a/62334.gif)
四季の里うちまきの花売り場
![](http://www.tencho.cc/img/a/63181.gif)
だんだんと賑やかになってますので
ぜひご来店下さい
![](http://www.tencho.cc/img/a/63049.gif)
お待ちしております
![](http://www.tencho.cc/img/a/62594.gif)
スタッフわかばでした
![](http://www.tencho.cc/img/a/63064.gif)
Posted by ナーセリー斎藤 at
23:53
│Comments(0)