
2014年06月03日
地元のズッキーニが出荷です。
ども、
今日は比較的すずしいなぁ・・・
なんて朝から仕事をしていたのですが、お昼になって
じぃとぉ~っと蒸し暑くなってきましたね(;一_一)
九州地方は梅雨入りしてしまったし、関東の梅雨入りももうすぐの感じですね。
6月に入りました。衣替えはすみましたか??
サッカーのワールドカップのネタが多くなってきました。
頑張ってほしいですねぇ、日本。
サッカーは、プレーするよりテレビで見る派の
GMです。
さて、農産物直売所四季の里うちまきも出荷される野菜が夏めいてきましたよ!
そんな中今日はこちら、

杉戸の白石農園さんの「ズッキーニ」です。
GMはこのお野菜大好きなんです。
適当な厚さの輪切り?に切って、油でいためて塩コショウでささっと味付けして・・・
あぁ~、あぁ~ビールが欲しくなる(>_<)!
これからがおいしくなる野菜ですからみなさん是非一度は四季の里うちまきでズッキーニを見つけて
買って、食べてくださいね!
スタッフヒロミ2号さんがどぉやらミニトマトをいじっているようですね。
毎回四季の里うちまき八木崎店に行くたびに見入ってしまします。
実はGMもミニトマトをいじっているんですよ!

はい、これは中玉の「フルティカ」で、コンパニオンプランつとしてイタリアンパセリを添えております。
それから、

これは、ミニトマト「リコピーナ ブラウン」で、デルモンテさんのキッチンガーデンという
土を使って育てております。
「でそれが???」ですって?
ちょっとした対抗心です(笑)
ヒロミ2号に負けず途中経過報告していきます。
今日は比較的すずしいなぁ・・・
なんて朝から仕事をしていたのですが、お昼になって
じぃとぉ~っと蒸し暑くなってきましたね(;一_一)
九州地方は梅雨入りしてしまったし、関東の梅雨入りももうすぐの感じですね。
6月に入りました。衣替えはすみましたか??
サッカーのワールドカップのネタが多くなってきました。
頑張ってほしいですねぇ、日本。
サッカーは、プレーするよりテレビで見る派の
GMです。
さて、農産物直売所四季の里うちまきも出荷される野菜が夏めいてきましたよ!
そんな中今日はこちら、
杉戸の白石農園さんの「ズッキーニ」です。
GMはこのお野菜大好きなんです。
適当な厚さの輪切り?に切って、油でいためて塩コショウでささっと味付けして・・・
あぁ~、あぁ~ビールが欲しくなる(>_<)!
これからがおいしくなる野菜ですからみなさん是非一度は四季の里うちまきでズッキーニを見つけて
買って、食べてくださいね!
スタッフヒロミ2号さんがどぉやらミニトマトをいじっているようですね。
毎回四季の里うちまき八木崎店に行くたびに見入ってしまします。
実はGMもミニトマトをいじっているんですよ!
はい、これは中玉の「フルティカ」で、コンパニオンプランつとしてイタリアンパセリを添えております。
それから、
これは、ミニトマト「リコピーナ ブラウン」で、デルモンテさんのキッチンガーデンという
土を使って育てております。
「でそれが???」ですって?
ちょっとした対抗心です(笑)
ヒロミ2号に負けず途中経過報告していきます。
Posted by ナーセリー斎藤 at 13:20│Comments(0)