› 埼玉県春日部市の農産物直売所 『四季の里 うちまき』 › ☆8月スタートです☆
2014年08月02日
☆8月スタートです☆
こんばんは
スタッフかなこです
8月に入りましたね♪
夏休みもあと一カ月!!
暑い夏もピーク♪
そして、『四季の里うちまき』も4期目に突入♪
そしてそして、
地元産、梨の箱配送もスタートでーーーーーす
初日ながらも、ハラハラドキドキしながらも、スタッフ一同頑張った1日でした(*^_^*)
大丈夫、大丈夫
そして今日は、8件の農家さんに、初日ながらもこんなにご協力頂いて
午前中にナスとオクラを納品してくださった農家さんが、『じゃあ、ウチも!!』と午後には、幸水を。
『ウチは8月1日に間に合わないかもな〜』なんておっしゃっていたのに朝イチバンに持ってきてくださった農家さん。
感謝です。本当に。
梨も今年で3回目。
初年はまだまだ未熟だった私たちは(私だけか)農家さんから直筆メッセージを頂いて、売り場に…という事は出来ませんでした。
もちろん、却下されましたし…。
でも諦めきれず、
今年、強行突破ですが、せっかくやるんだし、農家さんたちも巻き込んでというのが勝手につけたコンセプト
・・・・・・・・・。。。
って…まだ頂けてません(笑)。
急にスタッフからメッセージくださいって困りますよね
でも意外に乗り気
『四季の里うちまき』は、自分好みの梨が買える♪
そして、自分が『美味しい』と思った梨を大切な方に贈ることもできる
スタッフ一同、お待ちしております
明日は、山梨県小淵沢の農家さんが『四季の里うちまき』に新鮮野菜を持ってきた頂だき、直接店頭販売もいたします♪
楽しみが増えますね
スタッフ一同、お待ちしております
スタッフかなこ
スタッフかなこです
8月に入りましたね♪
夏休みもあと一カ月!!
暑い夏もピーク♪
そして、『四季の里うちまき』も4期目に突入♪
そしてそして、
地元産、梨の箱配送もスタートでーーーーーす
初日ながらも、ハラハラドキドキしながらも、スタッフ一同頑張った1日でした(*^_^*)
大丈夫、大丈夫
そして今日は、8件の農家さんに、初日ながらもこんなにご協力頂いて
午前中にナスとオクラを納品してくださった農家さんが、『じゃあ、ウチも!!』と午後には、幸水を。
『ウチは8月1日に間に合わないかもな〜』なんておっしゃっていたのに朝イチバンに持ってきてくださった農家さん。
感謝です。本当に。
梨も今年で3回目。
初年はまだまだ未熟だった私たちは(私だけか)農家さんから直筆メッセージを頂いて、売り場に…という事は出来ませんでした。
もちろん、却下されましたし…。
でも諦めきれず、
今年、強行突破ですが、せっかくやるんだし、農家さんたちも巻き込んでというのが勝手につけたコンセプト
・・・・・・・・・。。。
って…まだ頂けてません(笑)。
急にスタッフからメッセージくださいって困りますよね
でも意外に乗り気
『四季の里うちまき』は、自分好みの梨が買える♪
そして、自分が『美味しい』と思った梨を大切な方に贈ることもできる
スタッフ一同、お待ちしております
明日は、山梨県小淵沢の農家さんが『四季の里うちまき』に新鮮野菜を持ってきた頂だき、直接店頭販売もいたします♪
楽しみが増えますね
スタッフ一同、お待ちしております
スタッフかなこ
Posted by ナーセリー斎藤 at 00:14│Comments(0)