› 埼玉県春日部市の農産物直売所 『四季の里 うちまき』 › 2014年07月30日
2014年07月30日
*唐船峡めんつゆ*
こんにちは スタッフゆかりです
『暑いですね~』がお客様との挨拶になってしまっていますが……毎日暑いですね
そして暑いと食べたくなるのが、のど越しツルツルのめん類
本日紹介するのは、めん類をさらに美味しく食べれちゃう (株)唐船峡食品さんの*唐船峡めんつゆ*です
先日スタッフWさんに、このめんつゆの美味しさを熱烈に教えてもらい即買いしました
このところ素麺を食べる事が増えてきて、チョット飽きていましたが…*唐船峡めんつゆ*はいくらでも食べれてしまいそう
ほんのり甘めで、飽きのこない美味しさでした
《天然の湧き水》と《鹿児島産の鰹節》を贅沢に使い、合成保存料・合成着色料を使用していないので安心 です.
めんつゆ以外にも煮物やお浸し、冷や奴にも使えて便利です
私のお薦めは茶碗蒸し カツオの出汁がきいて美味しかったです.
是非お試しください
スタッフゆかり
『暑いですね~』がお客様との挨拶になってしまっていますが……毎日暑いですね
そして暑いと食べたくなるのが、のど越しツルツルのめん類
本日紹介するのは、めん類をさらに美味しく食べれちゃう (株)唐船峡食品さんの*唐船峡めんつゆ*です
先日スタッフWさんに、このめんつゆの美味しさを熱烈に教えてもらい即買いしました
このところ素麺を食べる事が増えてきて、チョット飽きていましたが…*唐船峡めんつゆ*はいくらでも食べれてしまいそう
ほんのり甘めで、飽きのこない美味しさでした
《天然の湧き水》と《鹿児島産の鰹節》を贅沢に使い、合成保存料・合成着色料を使用していないので安心 です.
めんつゆ以外にも煮物やお浸し、冷や奴にも使えて便利です
私のお薦めは茶碗蒸し カツオの出汁がきいて美味しかったです.
是非お試しください
スタッフゆかり
Posted by ナーセリー斎藤 at
10:11
│Comments(0)
2014年07月30日
☆いよいよ始まります~♪☆
おはようございます
スタッフかなこです
今朝は少し涼しいように感じますが、きっとこの後は例のごとく暑くなってくるんでしょうね
今朝、学童に向かう車の中でムスメと『プールとか海に行きたいね~』なんて話しで盛り上がってました♪
『ママは○○色の水着で、二つに分かれてて、お腹が出るやつがいいんじゃない♪』なんて言われましたけど、
そんなの・・・・・・・
ママはもぅ、着れないッス(笑)。
去年は、プールや海に行けなかったので、今年は連れてってあげたいな~
なんて考えてる今日この頃です♪ 例の水着は着ませんよ。
ではでは、本日も・・・♪
じゃんっ
『 梨 』
もう季節ですもんね♪
今日は、内牧のおづつみ果樹園さんが『幸水』第1号~
さてさて、梨の販売がスタート致します♪
収穫次第、徐々に量も増えてくることかと思いますので、お楽しみに♪
あーーーーー、実はこう見えて私もドキドキです・・・。
スタッフかなこ
スタッフかなこです
今朝は少し涼しいように感じますが、きっとこの後は例のごとく暑くなってくるんでしょうね
今朝、学童に向かう車の中でムスメと『プールとか海に行きたいね~』なんて話しで盛り上がってました♪
『ママは○○色の水着で、二つに分かれてて、お腹が出るやつがいいんじゃない♪』なんて言われましたけど、
そんなの・・・・・・・
ママはもぅ、着れないッス(笑)。
去年は、プールや海に行けなかったので、今年は連れてってあげたいな~
なんて考えてる今日この頃です♪ 例の水着は着ませんよ。
ではでは、本日も・・・♪
じゃんっ
『 梨 』
もう季節ですもんね♪
今日は、内牧のおづつみ果樹園さんが『幸水』第1号~
さてさて、梨の販売がスタート致します♪
収穫次第、徐々に量も増えてくることかと思いますので、お楽しみに♪
あーーーーー、実はこう見えて私もドキドキです・・・。
スタッフかなこ
Posted by ナーセリー斎藤 at
09:17
│Comments(0)