› 埼玉県春日部市の農産物直売所 『四季の里 うちまき』 › 2014年08月14日
2014年08月14日
紙袋もご用意してます!
ども、
GMおさないです。
毎回よくやるよねこんなこと。
先日の台風の雨と風の影響か?メロン「ころたん」の2個目がころっと落ちてまして・・・
目の前に、メロンが2個あったらやりたくなりますよね、絶対・・・( 一一)
お盆真っただ中となりましたね!
皆さん梨のご用意は大丈夫ですか?
四季の里うちまきの売り場は今こんな形。
持ち帰りでのご入り用が多くなるかと思い、小さい箱と大袋タイプの荷姿での在庫を多めにご用意しております。
もちろん、持ち帰りに必要な紙袋もご用意してますよ!
んっ!?誰だろね、このおっさん・・・
あっ、俺だ(;一_一)
って紙袋に入れるとこんな形でお持ち帰りできます。
ちょっとしたギフトっぽくもみえるしなかなかいいでしょ!
ちなみに、1枚130円です。
でも、これで持ち帰れることを考えたらそれなりの価値はあるのではないでしょうか?
それでは、四季の里うちまきでお待ちしております。
GMおさないです。
毎回よくやるよねこんなこと。
先日の台風の雨と風の影響か?メロン「ころたん」の2個目がころっと落ちてまして・・・
目の前に、メロンが2個あったらやりたくなりますよね、絶対・・・( 一一)
お盆真っただ中となりましたね!
皆さん梨のご用意は大丈夫ですか?
四季の里うちまきの売り場は今こんな形。
持ち帰りでのご入り用が多くなるかと思い、小さい箱と大袋タイプの荷姿での在庫を多めにご用意しております。
もちろん、持ち帰りに必要な紙袋もご用意してますよ!
んっ!?誰だろね、このおっさん・・・
あっ、俺だ(;一_一)
って紙袋に入れるとこんな形でお持ち帰りできます。
ちょっとしたギフトっぽくもみえるしなかなかいいでしょ!
ちなみに、1枚130円です。
でも、これで持ち帰れることを考えたらそれなりの価値はあるのではないでしょうか?
それでは、四季の里うちまきでお待ちしております。
Posted by ナーセリー斎藤 at
13:05
│Comments(0)