› 埼玉県春日部市の農産物直売所 『四季の里 うちまき』 › 2014年08月15日
2014年08月15日
☆四季の里うちまき☆
こんばんは
スタッフかなこです
雨や曇り続きでしたが、今日は晴れてくれましたね♪
実家で留守番してるムスメもプールに入るーーーーっ!!!と言って、朝から庭でビニールプールの準備してました
最近の四季の里うちまきは、季節的に『梨』がメインになっていますが、
店内は地元農家さんのスイカやメロン、山梨県、内藤農園さんから直送の『一宮白鳳』、長野県、渋沢農園さんのプルーンで『アーリーリバー』、『オパール』が並んでいます
どれもついつい食べたくなってしまう果物ばかりです♪
『梨』は今日から埼玉のブランド梨、『彩玉(さいぎょく)』の箱配送の受付が始まりました♪
『彩玉』も幸水に並んで人気の梨で、毎年たくさんの方が受付をされています
そしてそして、揃いましたよ~
じゃんっ
農家さん、直筆メッセージ~~~
最初はとまどいながらも楽しそうに書いてくださって
私のこのようなこだわりに付き合って頂きました農家さん・・・
ありがとうございました
誰一人欠けることなく、みなさんにご協力頂けて本当に嬉しく思います♪
お客様も見て下さってありがとうございます♪
まだまだ『梨』で奮闘中です
ではでは・・・・話しは変わりますが
私は『四季の里うちまき』を卒業する事を決め、今回でブログも卒業します♪
めちゃめちゃ忙しかったオープンから今まで、本当にただ毎日を走り抜けてるような感覚でした
ナーセリー斎藤の花の生産部から異動して『四季の里うちまき』のオープンに携われたこと、本当に感謝しています。
スタッフの皆さんに支えられてここまでやってこれたのも本当に感謝です
農家さんとの繋がりが出来たことで、新しい自分にも出会えました
ちょっとこんな事言うキャラじゃないんですけど(笑)
これからもっと楽しい『四季の里うちまき』になる事間違いナシですょ
皆様、どうぞよろしくお願い致します
ありがとうございましたーーーっ
スタッフかなこ
スタッフかなこです
雨や曇り続きでしたが、今日は晴れてくれましたね♪
実家で留守番してるムスメもプールに入るーーーーっ!!!と言って、朝から庭でビニールプールの準備してました
最近の四季の里うちまきは、季節的に『梨』がメインになっていますが、
店内は地元農家さんのスイカやメロン、山梨県、内藤農園さんから直送の『一宮白鳳』、長野県、渋沢農園さんのプルーンで『アーリーリバー』、『オパール』が並んでいます
どれもついつい食べたくなってしまう果物ばかりです♪
『梨』は今日から埼玉のブランド梨、『彩玉(さいぎょく)』の箱配送の受付が始まりました♪
『彩玉』も幸水に並んで人気の梨で、毎年たくさんの方が受付をされています
そしてそして、揃いましたよ~
じゃんっ
農家さん、直筆メッセージ~~~
最初はとまどいながらも楽しそうに書いてくださって
私のこのようなこだわりに付き合って頂きました農家さん・・・
ありがとうございました
誰一人欠けることなく、みなさんにご協力頂けて本当に嬉しく思います♪
お客様も見て下さってありがとうございます♪
まだまだ『梨』で奮闘中です
ではでは・・・・話しは変わりますが
私は『四季の里うちまき』を卒業する事を決め、今回でブログも卒業します♪
めちゃめちゃ忙しかったオープンから今まで、本当にただ毎日を走り抜けてるような感覚でした
ナーセリー斎藤の花の生産部から異動して『四季の里うちまき』のオープンに携われたこと、本当に感謝しています。
スタッフの皆さんに支えられてここまでやってこれたのも本当に感謝です
農家さんとの繋がりが出来たことで、新しい自分にも出会えました
ちょっとこんな事言うキャラじゃないんですけど(笑)
これからもっと楽しい『四季の里うちまき』になる事間違いナシですょ
皆様、どうぞよろしくお願い致します
ありがとうございましたーーーっ
スタッフかなこ
Posted by ナーセリー斎藤 at
19:21
│Comments(0)