› 埼玉県春日部市の農産物直売所 『四季の里 うちまき』 › 2014年09月11日
2014年09月11日
秋みょうが
こんにちは<(_ _)>
昨日、こちら春日部では夕方 激しい雨が
駐車場がみるみるうちに、池に\(゜ロ\)(/ロ゜)/
あまりの凄さにお客様と安全な店内から外をガラス越しに見ておりました……
そして、今 私が心配しているのは農家さん達の定植した野菜苗や種をまいた畑が!!
何事もないことを祈るばかりです<(_ _)>
さて、本日のおススメは…
秋のみょうが
先日、みょうががどう出来るか??っという話題になりました。
………こうなります!!
先に笹みたいなものが成長し、夏ぐらいから ゛ニョキニョキ”っと画像の通り顔をだしてきます。
画像は私が可愛がっています、みょうがの畑です(^^)v
一応、時々 草むしりと肥料をあげています。
………っが!!
わたくし…みょうが苦手でして…(-_-;)
このビジュアルだけで育てて、皆様に食べて頂いております…。
みょうがの香りの成分は、アルファピネンという精油成分で、働きとしては、眠気を覚ましたり、発汗を促したり、呼吸や血液の循環を良くしたり、消化を促進してくれそうです。
辛味の成分には、口内炎やのどの痛みを抑える効果があり、熱を静めて、毒を制する働きがあります
皆様も店頭で見かけた際にはお試しください<(_ _)>
さて、もう一つ!!
9月20ひ・21日は新米まつり!!を開催させていただきます。
当日、地元春日部のいなほの会さんの新米が試食出来ますので、みなさん足をお運びください\(^o^)/
スタッフ ヒロミ2号
昨日、こちら春日部では夕方 激しい雨が
駐車場がみるみるうちに、池に\(゜ロ\)(/ロ゜)/
あまりの凄さにお客様と安全な店内から外をガラス越しに見ておりました……
そして、今 私が心配しているのは農家さん達の定植した野菜苗や種をまいた畑が!!
何事もないことを祈るばかりです<(_ _)>
さて、本日のおススメは…
秋のみょうが
先日、みょうががどう出来るか??っという話題になりました。
………こうなります!!
先に笹みたいなものが成長し、夏ぐらいから ゛ニョキニョキ”っと画像の通り顔をだしてきます。
画像は私が可愛がっています、みょうがの畑です(^^)v
一応、時々 草むしりと肥料をあげています。
………っが!!
わたくし…みょうが苦手でして…(-_-;)
このビジュアルだけで育てて、皆様に食べて頂いております…。
みょうがの香りの成分は、アルファピネンという精油成分で、働きとしては、眠気を覚ましたり、発汗を促したり、呼吸や血液の循環を良くしたり、消化を促進してくれそうです。
辛味の成分には、口内炎やのどの痛みを抑える効果があり、熱を静めて、毒を制する働きがあります
皆様も店頭で見かけた際にはお試しください<(_ _)>
さて、もう一つ!!
9月20ひ・21日は新米まつり!!を開催させていただきます。
当日、地元春日部のいなほの会さんの新米が試食出来ますので、みなさん足をお運びください\(^o^)/
スタッフ ヒロミ2号
Posted by ナーセリー斎藤 at
17:12
│Comments(0)